日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
同人や商業誌の感想など何でもお寄せ下さい。なお、現在はお仕事のご依頼は受け付けておりません。ご了承下さい。
札幌に戻るなり原因不明の首の痛み
左右の奥歯の銀歯がそれぞれボロリと取れて歯医者へ
(コミ1☆7の執筆作業の時に奥歯を食いしばって
両手の痛みを我慢していたら歯が欠けてしまっていたようです)
その他には後頭部に謎のミステリーサークルが出現
さらにはカキコさんのお土産を間違って食べてしまい
全裸で正座させられた上に有刺鉄線を巻いたバットでぶん殴られるなど
ダイナミックな日常を過ごしていたために更新が遅れてしまいました。
大変申し訳ございませんでした(`;ω;´)
遅くなりましたがコミ1☆7でいただいた差し入れを
ほんの一部ですがご紹介させていただきます!
まずはディズニーランドのお土産です♡
夢と希望と愛の国ディズニーランドに出かけてまで
金と憎悪と欲の男いたちょうにお土産を買ってきてくれるなんて
なんとお礼をいっていいやらよくわかりませんので
思い切ってお礼は言いません!
なんてウソです、本当にありがとうございました!
次回はこちらからもお見舞いさせていただきますので覚悟しておいて下さいね♡
(写真はすでに食い散らかした後でお菓子袋が減ってます(笑))
はせがわさんいつもありがとうございます!
「大事なのは大きさじゃない、硬さだ」
このアドバイスを大切に胸に秘めいたちょうは夏コミ作業に集中します♡
死角から突然いたちょうの側頭部にこのマンゴーキャラメルを突き刺して
慢心の笑顔と共に無言で去っていかれたいつもの男前の方…
次回こそ直接お礼を言わせて下さいね♡
「全国のダメ中年に勇気をありがとう。」と泣きながらハグしてくれた
どこまでがおでこでどこまでが頭なのか境界線がすっかり消えてしまっていた
自称FBIの方…
いたちょうにはもう完全に手遅れかもしれませんが
『中2病ナオ〜ル』大切に投薬させていただきます♡
その他にも温かい毒入りミルクティーを差し入れてくれた
ワタナベくん♡
「そこで拾ったんですが食べます?」と溶けかかったソフトクリームを
わざわざビニール袋に入れてブースまで持ってきてくれた編集さん♡
本当にありがとうございました!!
いたちょうはとっても幸せです!!!
(載せ切れない部分は直接メールでお礼させていただきます…!)
次回も必ずみなさんにお会いできることを楽しみに執筆活動がんばります(^ω^)
遅くなってしまいましたが
コミック1☆7お疲れ様でした!!
大手サークルさんや人気サークルさんのひしめくイベントで
人間とチンパンジーのハーフいたちょうが運営するメタボ喫茶ブースに
わざわざお越しくださいましてありがとうございました。
そしてこんな楽しいイベントを企画/開催して下さった
スタッフの皆さんにあらためてお礼申し上げます。
最後までお疲れ様でした
嬉しいことに今回もたくさんの方々にお声をかけていただきました。
そして更に持ちきれないほどの差し入れやプレゼントまで…
ありがとうございます
ありふれた言葉になってしまいますが他に感謝を表す言葉が
今は見つかりません…本当にありがとうございます。
『新刊待ってましたよ!』
何人もの方に声をかけていただきました
新刊完成させてよかったです(`;ω;´)
両手の治療をしながらの執筆作業で思うようにペンが進まず、病院へいっても
治るどころか更に悪化し続ける病状に一時は新刊を断念しようと覚悟しました。
しかしイベントで嬉しそうに新刊を手に取ってくださる皆さんの顔を思い浮かべると
本気であきらめるという選択ができず、とうとう周囲に多大なご迷惑をかけながら
いたちょうのわがままで無理矢理に新刊を完成させてしまいました。
いつもよりも作業が格段に増え、ほとんど寝ない状態での作業が何日も続いた
アシストの皆さん
ギリギリのギリギリまで〆切りを待ってくださった印刷業者さま
生活面やすべての雑用を喜んでこなしてくれた家族
わがままに付き合ってくれてどうもありがとう
いたちょう一人では何もできません。
いたちょうは皆さんのやさしさや思いやりで成り立っているということを
再認識させてもらえたイベントでした。
最後になりましたがいたちょうのような弱小サークルの新刊を
ツイッターで紹介してくださった国境を越えた超人気大手サークル
今やどんな国でも通じる共通語
「鴨川屋」さん
の鴨川たぬき先生…ありがとうございました!!!!
涙で携帯の画面が見えません.。
遅くなりまして大変恐縮ですが後ほどお礼のメールを送らせていただきます。
次回はあらためて皆さんからの差し入れなどを
ご紹介させていただきますね♡
Author:いたちょう/カキコ
◆いたちょう◆
初めましてこんにちは。ピッチャーゴロでも全力疾走、いたちょうです。
最近は同人活動の他に商業誌のお仕事などもさせていただいています。
◆カキコ◆
いたちょうのスタンドアシスタント。CG、汁、おやつ消費担当。